MEDICAL HAIR REMOVAL
ここ最近では、エステで脱毛する人、脱毛サロンから医療脱毛へ乗り換える人が増えてきています。
医療脱毛のメリットである「効果の高さ」はそのままに、今までデメリットだった「料金の高さ」「痛み」が解消されてきた、ということです。
目的や脱毛機能箇所に合わせた脱毛施術の治療計画は、治療を希望される患者様により異なります。
HAABではご来院いただきました患者様の脱毛の目的と立つもの希望箇所を事前に診察診療・カウンセリングを行わせていただき、お一人おひとりに合わせた治療計画・プランをご提案させていただきます。
医療脱毛で綺麗に美しく
Case.01
以前脱毛したときかなり痛かった
Case.02
長期で通わないといけないのが大変
Case.03
土日祝日など休日しかやりたくない
近年では毛は毛母細胞ではなく皮脂腺の下辺りにある「バルジ領域」で発毛因子が作られることがわかってきました。”カロン”はこの「バルジ領域」に向けて弱いエネルギーを連続的に照射し毛包全体を蓄熱し、発毛因子を作り出すバルジ領域を破壊します。
弱いエネルギーを連続的に照射する蓄熱効果により、レーザーでは難しかったうぶ毛などにも高い効果を発揮します。
HAAB式医療脱毛 | よくあるエステ脱毛 | |
---|---|---|
効果 | 効果が高く、短時間で 永久脱毛が可能 |
十分な効果が得られず、 時間もかかる |
通う期間 | 最短4ヶ月で完了 | 2年以上 |
費用 | 少ない照射回数で済むので トータル費用が安い |
多くの照射回数が必要なので トータル費用は高い |
安全性 | 看護師による施術 | 一般スタッフが対応 |
施術の種類 | 医療脱毛 | 美容機器による除毛・減毛 |
毛根への影響 | 毛根を破壊 | 毛根を破壊しない |
施術者の資格 | 医療免許が必要 | 必要ない |
完了までの回数 | 4~6回 | 18回 |
1回あたりの施術時間 | 60分 | 90~120分 |
痛み | 冷却しながら行うので ほとんどなし |
弱いエネルギーなので ほとんどなし |
アフターケア | 肌トラブルの可能性は低く 万が一の場合も医療処置ができる |
万が一の場合も 医療処置は行えない |
※HAAB式医療脱毛は、使用する専門医療機器の研修を受けた看護師が担当いたします。
レーザー脱毛の場合、「ジェントルレーズ PRO」を使用します。
日本国内で初めて厚生労働省の承認(承認番号22800BZX00446000)を得ている医療脱毛機器です。毛が黒く、肌色とのコントラストが大きい日本人と相性の良い脱毛器といえます。
太く濃い毛の脱毛に効果を発揮します。レーザーの出力を調整できるので、細い毛や色の薄い毛にもある程度対応しており、幅広い毛質を脱毛できます。
冷却システムが備わっていること、照射面が広く脱毛のスピードが速いこともジェントルレーズプロのメリットです。脱毛後1~2週間ほどで毛が抜け落ちるのを確認できることが多いので、効果を実感しやすいという長所もあります。
IPL医療脱毛
更に
HAAB式ダブル打ち手法の場合
Sパーツ 5回一ヶ所 +¥30,000
顔、VIO、両脇、襟足、両手甲指、両足甲指
Lパーツ 5回一ヶ所 +¥50,000
胸、腹、両前腕、両上腕、太もも、膝下、背、腰、お尻
1回 | ¥88,000 |
5回 | ¥264,000 |
10回 | ¥475,200 |
1回 | ¥143,000 |
5回 | ¥484,000 |
10回 | ¥871,200 |
1回 | ¥66,000 |
5回 | ¥205,700 |
10回 | ¥370,260 |
5回 | ¥110,000 |
5回 | ¥110,000 |